美人の愛想あり、ブスの愛想なし

仕事仲間から聞いた女友達2人の話が印象的だったので少し。大学を出て社会人3年目くらいで、1人目は10人男がいたら10人が振り返る美女。とても愛想がよくオジサンたちに可愛がられている。かといって同性から嫌われることもないというパーフェクト超人。

でも未だに彼氏がいたことはないという噂で、当然ながら処女の可能性がかなり高い。もう1人は10人男がいたとして、ほぼ男が振り返ることはないような外見。それでいて無愛想なので年配者からの評判は芳しくないものの、後輩からは絶大な支持を得ている。

外見にコンプレックスがあり恋愛に対して達観している所があり、よく他人の恋愛の世話をしているが自身に彼氏ができることはなさそう。当然ながらこちらも処女の可能性がかなり高い。恋愛経験の部分に関しては推測も、らいくつか見えてきたものがある。

やはり高学歴になると、恋愛そのものが億劫になる傾向にあるのでは? そして高学歴になればなるほど恋愛経験が少なくなる=童貞や処女率が上がるのでは? 恋愛経験の基礎の多くが、生徒か学生の頃に培われるものであるというのは誰もが想像できる話かと。

おおむね中学生から大学生あたりまでに、どれだけ人を好きになり実際に付き合うか。そこで駆け引きや対処法等を学ぶかで恋愛力は決まるもの。そしてそれは後から身につけることはほぼ不可能。もちろん進学すれば次のステージで、ということもあるかも。

ただそれはあくまで進学した場合の話で、進学しない場合は学生時代の恋愛修行タイムはそこで終了。そもそも高等教育を受ける気がない人は他にやることがないので、早期からガンガン恋愛しセックスするわけです。その結果としてデキ婚が多いのも頷ける。

一方で進学して猶予ができたからといって、恋愛に走るかといえばそうでもない。そこそこ勉強してそれなりの有名な大学に進学する女子大生になればなるほど、頭が良くなり過ぎた結果として安易に本能に従って行動しないことも。かえって慎重になりがち。

先の美女は言い寄って来る男が多いらしい。彼女は愛想がいい反面ドライな所があって、何だかんだ男をうまく避けているようです。そして感情を隠すのがうまいようで、苦手な相手にもそれを悟らせずにいい印象を与えてやり過ごすことができるのでしょう。

もう1人は性格は素直らしいのですが、よくも悪くも正直過ぎるために思っていることが顔に出て相手に伝わってしまうようです。本音が伝わるので感情的な対立や先入観を生みやすく、美人ならそれも許されるかも知れないがだいぶ損をしていると思われます。

性格も外見も全く違う2人ですが、どちらも違った意味で非常に手のかかる女の子であり並の経験値では対処できない案件だと直感しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る